転職した理由は?
同じ卸売り業でも、ここなら
商品価値を伝えられると感じました。
もともと生産と消費の間に立って、商品の価値を伝える仕事をしたいと思っていました。しかし、最初に就職した青果の卸売り会社は「来たモノを右から左に流通させていく」というやり方だったので、自分のしたいこととは違う環境だったんです。 クロスエイジの場合は、畑に行って生産の現場を見た上で「どうやったら人に手に取ってもらえるか」ということを考え、値段や規格を決定していく。ここなら自分のしたいことに近いと思い、転職を決めました。